どうも皆さんこんにちは!しおさいです。
この度世界遺産検定3級に合格しました。
受験のメリットや勉強法についてまとめましたので
受験を考えている方の参考になれば幸いです。
この記事を読むとわかること
・世界遺産検定とは何か、受験のメリット
・世界遺産検定で学べることは何か
・どんな勉強法がおすすめか
について知ることができます。
是非最後までご覧になってください。
世界遺産検定の公式HPはこちらになります。
興味を持たれた方は是非お読みください。
Contents
1. 検定の概要と取得のメリット
世界各国の世界遺産について勉強する検定です。
世界遺産がどのように登録・保全されるのかについても問われます。
級が上になるにつれ、出題される範囲が広くなります。
4~1級、マイスターがあり、一級時点で出題範囲が全世界遺産(2021年7月現在1121か所)。
マイスターは全世界遺産を知ったうえでどのように保全したりするか研究者のような知見が求められます。
直接的な取得のメリットとしては下記の点かなと思います。
メリット
入試優遇のある学校がある
就活面接などで話のネタになる
世界史や地理と内容がかけ離れているわけではないので授業の補完になる
2. 学べる事
学べる事、魅力としては二点あります。
一点目:知っているようでほとんど知らない世界遺産を網羅的に知れる
皆さん世界遺産って何個あるかご存じですか?
なんと世界に1154個、日本に25個
皆さんは何個思い出せるでしょうか。
人類の足跡や各国の文化が垣間見れる価値が認められ
世界遺産になったのに
自分は全然知らないことに驚くと思います。
確かに知らなくても困りはしません。
しかし旅行好きだったりしたら
もしくは旅行業界で働く人だったら
知らないところへは旅行できないし提案できない。
知っておくことが重要なはずです。
私の勉強のモチベは素直に地球上にこんな素晴らしい場所があるのに
知らないことがもったいないなぁと思ったからです。
例えばヘッダのこの写真も世界遺産富士山ですしね。
この写真は一眼持って自分でとっています。
ただそうでない人に資格として役に立つかといわれると微妙で
一部の人文系大学で考慮される程度です。
これもビール検定と同じように趣味の検定といった感じですね。
まとめ
多くの人にとって直接役に立つ検定ではないが
世界の人に素晴らしさが認知された場所である世界遺産を網羅的に知ることができる。
二点目: "歴史"と"物"がリンクして普段とは違う角度で覚えられる。
これは実際に文系受験を考えてる人にはありがたいのではないでしょうか?
歴史的な流れは教科書等で学べますがなかなか実際に残っている遺構や建造物などは
資料集に一部掲載されているかどうかだと思います。
より深い魅力を知るとやる気が上がる。そんな人にはお勧めです。
しかしこの世界遺産検定は歴史に加え、どちらかというと場所そのものにスポットがあたっているので
同じ事象を勉強してもちょっと違う角度から見ることができます。
すると例えば入試会場とかで"ちょっとあやふやだったけど別角度からの知識で思い出せた”
なんてことが起きたりします。
知識の強固なネットワークを作るために挑戦してみては?
まとめ
場所そのものにスポットが当たっているので普段の勉強とは違った角度から勉強でき
学校の勉強と合わせるとより深い知識になる。
3. 3級を受けてみた感想
テキストを見ると思ったより勉強することが多くて驚かされます。
しかし問題集を見てみると出るところは非常に限られていて
極端な話をすれば日本の遺産と世界遺産の概要で満点近くを取ればほぼ合格です。
合格だけでみれば労力は少なそう。
しかし旅行とか教養の意味でとるような資格なのでどのスタンスでやるかによって難易度は変わってきそうですね。
4. 具体的な勉強法
さてどうやって勉強すれば効率よく合格に近づけるのでしょうか。
受かった自分なりに考えてみました。
4.1 出題範囲から見る合格戦略
すると日本の遺産と世界遺産の基本の二項目で全体の6割を占めています。
世界遺産検定の合格ラインが6割なので
理論上はここで満点を取れば即合格できます。
最低限の努力で合格したいならこれを目指しましょう。
もっと先の資格までの合格を見据えているのならば話は変わってきます。
だんだんとテキストの太字以外の部分も問われるようになってくるので
真面目に勉強しないと対応できなくなってくるのです
(今二級の勉強しているのでそこらへん感じています)
4.2 もっと高い級をとるために
そういう方には実際にネットで写真など調べたり、
状況が許すならば自分で行ってみたりと少しでも体験を意識すると覚えやすいなぁといった感じです。
例えば数年前に行った日光の社寺などはほぼ勉強しなくても
本に書いてある知識は知っている状態に持っていくことができていました。
本を読み、しっかりと覚えて行く通常の勉強
それに加え、体験型の学習も取り入れていってほしいです。
参考になれば幸いです。
終わりにーどんどん出かけてみよう!
長くなりましたが世界遺産検定についてまとめるとこんな感じ。
世界遺産検定のメリット
・全然知らなかった世界遺産を知れる。
・歴史や地理とリンクして覚えられる。知識の懸け橋になる。
・出かけるとき楽しいし新たな旅行先になる
あんまり役に立つ資格ではないですが
資格となると真剣に勉強して知識も付きますよね。
加えて旅行好きの皆さん!
実際に経験するともっと効率的に覚えられますよ!
私も行くことがあれば書いてみたいですね。
以上です。それではまた。